最近愛用している香水、
Aesop(イソップ)の「マラケッシュ インテンス」をご紹介します。
男女問わず使いやすく、
ほかにはないエキゾチックな香りは「それ、どこの香水?」と聞かれることもしばしば。
ロールオンタイプで携帯性も高く、外出先でサッと使えるのが気に入っています。
イソップらしい世界観がぎゅっと詰まった香水。
香りも使い勝手も含めてレビューしていきます。
Aesop(イソップ)マラケッシュ インテンスってどんな香水?
「マラケッシュ インテンス」は、イソップの定番フレグランスのひとつ。
ブランド初の香水「マラケッシュ」の進化版として登場し、現在も根強い人気があります。
価格は1万円台(10ml)。ロールオンタイプで長く使えるのも魅力です。
香りの特徴は、ウッディでスパイシーなトップノートに、ほんのりフローラルの華やかさが重なる構成。
カルダモンやクローブなどのスパイスを感じさせる香りが印象的で、まさに「ザ・イソップ」といった存在感を放ちます。
その名の通り、香りのインスピレーション源はモロッコの都市「マラケシュ」。
モロッコの伝統料理に使われるスパイスや、世界最大級といわれるスーク(市場)の活気、周囲を囲む砂漠の空気感などが表現されています。

Marrakesh, Morocco
エキゾチックで個性的、それでいてバランスの取れた香りです。
使用してみた感想はこんな感じです。
- ロールオンタイプは持ち運びに便利
- ザ・イソップとも言える独特な香り
- ジェンダーレスな香りでシェア使いにも◎
- 香りの持続時間は控えめ。でもすぐ塗り直せる
- 必要なときに必要なだけ使える
では順番に見ていきましょう。
ロールオンタイプは持ち運びに便利
「マラケッシュ インテンス」は、
イソップの香水の中でも唯一のロールオンタイプ。
私の場合は、
もともと香水をつける習慣がありませんでした。
「買ったもののほとんど使っていない」
「家を出た後につけておけばよかったと後悔する」
こんなことが結構ありました。
リップクリームほどのサイズ感で、
小さなバッグにもすっと収まり、ポーチにも入れやすいです。
私は、外出先で「人と会う前」や「香りが薄くなったタイミング」にさっと塗るようにしています。
スプレータイプよりも気軽に使えるのが魅力。
ザ・イソップとも言える独特な香り
イソップに馴染みのある人なら、「あの香りだ」とすぐにわかるはず。
「マラケッシュ インテンス」は、
カルダモン由来のピリッとしたスパイス感に、エスニックな深みとフローラルな華やかさが重なった、
まさに“ザ・イソップ”な香り。
大人っぽく、エキゾチックで、他にはない――そんな唯一無二の魅力があります。
ジェンダーレスな香りでシェア使いにも◎
イソップはもともとユニセックスな設計の商品が多く、
この香水も男性・女性どちらにもマッチする香り。
夫婦やパートナーと共用で使うのもおすすめです。
香水らしい「甘さ」や「強さ」が控えめなので、シーンや季節を問わず使いやすいのも特徴。
香りの持続時間は控えめ。でもすぐ塗り直せる
香りの持続時間は3〜4時間程度。
外出中に香りをキープしたいなら、塗り直し前提で使うのがベターです。
ロールオンであれば
ポケットやポーチに入れておいて、気になったときにすぐ使えます。
この携帯性の高さが、スプレータイプにはない魅力ですね。
必要なときに必要なだけ使える
スプレータイプの香水には、
つけすぎてしまう、服にかかってしまうといった不満がありました。
その点、「マラケッシュ インテンス」のロールオンタイプなら、
必要なときに、必要な分だけ使えるのが魅力です。
持ち運び前提のアイテムなので、無駄なく使えて消費も最小限に。
イソップの香水は安くはないからこそ、
必要な分だけ使えるこのタイプはとても優秀だと感じます。
まとめ
イソップ「マラケッシュ インテンス」は、
香り、デザイン、使いやすさ、すべてにブランドの哲学が感じられる香水です。
- ロールオンタイプで持ち運びやすく、外出時にも使いやすい
- モロッコの市場を思わせるスパイシーで異国的な香り
- 香りの持続時間はやや控えめだけど、そのぶんこまめに調整可能
- 香水ビギナーにも◎、香りの「ちょうどよさ」が嬉しい
「香水を探しているけれど、香りが強すぎるのは苦手」
「人と違う香りをまといたい」
そんな方には、ぜひ試してほしい一本です。
コメント