こんにちは!なりしむです。
コーヒーを家で飲むようになって豆を買いだめするようになりました。
そこで気になるのがコーヒー豆の保存方法。
もちろんこの画像のように机に散りばめておいたらダメですよ 笑
じゃあどんな風に保存すれば美味しい状態をキープできるんでしょうか?
今日はコーヒーの保存方法について共有いたします。
コーヒー豆を劣化させる原因は4つある
湿度
コーヒー豆は湿度に非常に弱いです。
特に焙煎したコーヒー豆は多孔質と言って穴がたくさん空いた状態。
イメージしやすいもので言うと軽石のようになっており
たくさんの水分を吸収してしまいます。
乾燥した場所での保存がベストです。
温度
コーヒー豆は高温に弱く、温度が上がれば上がるほど劣化が進んでいきます。
温度が低い分には影響はなく、冷凍庫、冷蔵庫に保管するのがベスト。
と言いたいところですが、
ここで問題が2点。
・外との温度差により発生する結露(要するに水分に晒されると言うこと)
・冷蔵庫の匂い移り
結露は一回分をきっちり小分けにしておけば防ぐことができ、
匂い移りに関してはかなり密閉性の高い容器であれば解決できます。
でもそんな面倒なことできますか?
密閉性の高い小分けの容器を大量に用意する必要があり、
場合によっては難しいなと思います。
以上を踏まえると冷暗所で常温保存が無難ですね。
どうしても長期保存したい場合は、
小分けで冷凍庫や冷蔵庫で保管しましょう。
空気
コーヒー豆は空気に触れると匂いが失われるのはもちろんのこと、
酸化が進んでしまいます。
味と香りを守るためには空気から守る密閉が大切です。
光
光(紫外線)にも弱いのがコーヒー豆。
太陽光はもちろんアウトですね。
でもわざわざ日当たりの良いところに置く人はいませんよね 笑
紫外線なので部屋の明かりも避けたほうが良いでしょう。
なるべく部屋で一番暗いところで保存しましょう!
結論①:どこで保存する?
温度、光から守るため常温(なるべく涼しいところ)で暗い場所。
または冷蔵庫、冷凍庫(小分けにして密閉すると言う条件付き)
結論②:何で保存する?
酸素から守るために密閉できる容器。
光から守るために遮光性のあるものだと尚よし。
密閉性が高い遮光性のあるキャニスターがベストでしょう。
挽いた豆の場合は?
コーヒーは挽いてしまうと表面積が増えるため、
さらに4つの外敵から弱くなります。
しかし苦手なものはもちろん変わりませんので、
基本的には同じと考えて良いかと思います。
最後におまけトーク
いや〜なかなかコーヒー豆は難しい性格してますね。
でもデリケートでちょっと面倒だからこそいいって思う気持ち分かりませんか?
コンビニコーヒー、カルピスのように薄めれば飲めるコーヒー、ペットボトルや缶コーヒーもそこそこ美味しい
のに自分で作ると言う選択をしている時点で皆そうなのかな?と勝手に思ってしまいました。
めんどくさい以上に格段に自分で淹れるコーヒーは美味しいですけどね 笑
ではではまた次回の記事でお会いしましょう〜。
↓「コーヒー」をテーマにしたブログランキングです。他の方の記事も読めます。
コメント